- 2024/09/06我孫子市 「障害年金無料相談会」 お問合せ090-4847-6536迄
- 2023/03/16「障害年金なんでも相談会」にグループ名、相談会名変更
- 2021/03/16流山市「障害年金無料相談会」開催、 お問合せ 090-4847-6536迄。
- 2021/03/12取手市福祉会館で「障害年金無料相談会」開催。第3日曜日 お問合せ 090-4847-6536まで。
- 2018/12/24事務所移転
>> 一覧へ
>> 一覧へ
こちらのページにお越し頂きありがとうございます。
社会保険労務士は、雇用保険・社会保険等の手続きを行うだけ、と思っていませんか?
その他にも、法改正事項から労務管理全般、貴社に合った就業規則のご提案等々、ご相談内容は多岐にわたります。
是非、社会保険労務士の知識や情報をお役立て下さい。
障害年金に関しては、各人に合った最適な方法を、
経験豊富な知識からご提案しています。
無料相談会も開催していますので、覗いてみて下さいね。
>> バックナンバーへ
![]() |
今後、人事労務管理に関連する法令改正の施行が多くあります。そこで今回の特集では、今後1年の間に施行される労働関係諸法令改正の概要を確認しておきましょう。>>本文へ |
![]() |
このコーナーでは、経営者や管理職が最低限知っておきたい人事労務管理のポイントを会話形式で分かりやすく解説していきます。今回は、自社が副業先となる場合の採用時・労務管理上の注意点についてとり上げます。>>本文へ |
![]() |
10月を皮切りに地域別最低賃金額が改定され始めます。大幅な引上げが予定されていますので、最低賃金を下回る従業員がいないかを確認し、対応しましょう。>>本文へ |
![]() |
| 採用 | 退職・解雇 | 労働時間・勤怠 | その他 | |
![]() | 時差出勤取扱通知書[2025年10月対応版] |
従業員から時差出勤制度の申出があった際、会社がその際の取扱いを従業員に通知するための書式です。 | ![]() ![]() |
![]() |
>> 用語一覧へ |
指導票 |
労働基準監督官が事業場に対し監督調査等を行い、労働関係法令に明確な違反があるわけではないものの、労働関係法令の趣旨に照らして改善した方が望ましいと思われる事項、後々労働関連法令の違反に繋がる可能性がある事項を改善すべき旨記載し、交付する文書。 |
お問合せ |
Smile・労務サポートオフィス
〒270-1143
千葉県我孫子市天王台1-12-3-201
TEL:04-7138-6928
mail:sr-smile@outlook.com |